使いこなし

クリスマスも終わり、気持ちは来年へ。
大掃除前の小掃除を始めていらっしゃる方も多いのでは?

LAN周りなども埃がたまっているので綺麗にしたいですよね。
LANケーブル外して―・・・とやっていたら、アレ!?
DSがPCで出てこなくなっちゃった!
DSが再生しない!
・・・というときは、慌てない・慌てない・一休み・一休み。
先ず指さし確認。
1.DS本体の電源をON・OFFしてみる。
→LEDやインジケーターの表示が点滅している場合は、ネットワークの不具合と思われます。
LANケーブル、ルーターやスイッチングハブの口などに不具合はありませんか?
差し込みが甘かったり、LANケーブルが断線していたり。
ハブやルーターのLEDが消灯しているなら、他の口に繋いでみて、点灯するかどうか確認してください。
もう少し重篤な場合は、インターネットが出来るかどうかも確認してみましょう!
2.KinskyにNAS、DSが表示されるかどうか
1がクリアしているならKinskyを開いて、NASやDSが表示されるかどうか見てください。
PCのKinskyでDSもNASも表示されない場合は、↓をご参照ください。
・Windowsの場合
この赤い丸の部分で右クリック
20151225_1367812
下記のメニューが表れますので、
Tools>Optionsと進み・・・
20151225_1367806
Networkの項目で、「Network Interfaces」が空欄になっていたら、
▼を開いて、ネットワークを選択します。
すると、NASもDSも出てきます!
20151225_1367807
・MACの場合は・・・
Kinskyを開いた状態で、Macのブラウザの一番上のMenu、
「Preferences」から開くと、上記のように進めます。
以前載せたトラブルシューティングも御参考にされてください。
コメントは利用できません。