使いこなし

スピーカーがガタつきがあると、しっかり腰の据わった低域が出ない・・・というご紹介をしたことがありますが、ガタガタがよくないのは、スピーカーだけじゃない。
アンプやプレーヤーも然りです。

指で一角を抑えると、少しカタカタするなぁということはありませんか?
アンプを置いている台が反ったり、アンプのゴム足が経年変化や季節の変わり目でほんの少し減ったりして、ほんの紙1枚くらいのことでも、ガタがあると、音に影響するものです。
そんな時は、コルクの薄いものなどを挟み、ガタを取ってあげると、 音の滲んだり、定位が安定しなかったのが、ピタッといきます。

そのほか、アンプにインシュレーターを使ってみたものの、ラックの上でスケートしてしまっていることがありませんか?
せっかくのインシュレーターも、これだと効果が半減。
ラックの上での「滑り」も、競技がオーディオになると、ツルツル滑るのはあまりよくないです。
浮遊感は出るのですが、腰の据わった低域が出ないので、曲によってうまく鳴らないものも出てきます。
そんな時は、革やコルク、東急ハンズでみつけた薄い網目状のゴムシートも活躍します。

このくらい薄ければ、4点敷くより、たとえば、後ろあしだけとか、前あしだけとか2点のほうが良い場合もありますし、敷く素材によって音は変わるので色々試してみたいですね!
でもくれぐれもガタはないように・・・。

コメントは利用できません。