使いこなし

だいぶ冷えこんできましたね!

特に雨のここ数日は体が芯から冷えます。
風邪などひかれていませんか?
オーディオの一番いい季節秋が過ぎて、冬は乾燥が大敵の季節。
夏の湿気も困り者ですが、どっちもこっちです。
湿度が高いと、音がベターッと重たくなって、キレがなくなってしまうし、
でも、どちらもオーナーがちょっと手をかけるだけで、「え?」というくらい変わります。
湿度が高い時は、空気中に水分が多くて音の速度が遅くなっているので、少し距離を縮めてあげる。
・・・たとえばスピーカーを5mmでも1cmでも壁に近づけてあげるなどするといつも通りの音に。
乾燥が強い時は、逆にいつもより音の伝わってくる速度が速いので、少し霧吹きなどで水を撒いたり、あるいはこれもスピーカーの位置を見直したり。
それから、静電気が発生しやすくなっているので、普段以上にケーブルが角にあたる部分などの「びぃーーーーん」という振動が「痛い音」の原因になりやすいです。
システムの気持ちに耳を傾けながら、少し「夏仕様」「冬仕様」にすると、秋だけじゃなくオールシーズンよい音で過ごせます!!
コメントは利用できません。