Legato EYES

大体において、世の中のことでちょっと感じ悪く思っていることがありますが、

恰好いいモノとか、本格的なものは、皆男の人のもので、

女の人向けは、かわいいとか小さいとか易しいとか、

そういう傾向にあるのは間違っていると。

 

女の人だって本格的なもの好きだと思うんですけれど、

そうなると「女子オーディオ」とか「カメラ女子」とかつくのが腹立たしい・・

(・・割に乗っかって言うこともありますが・・)

20160706_1576547

そんな日常のうっぷん晴らしは置いておいて、

この本。

池波正太郎「男の作法」

恰好いいんです。生き方が。

生き方・・・というと大袈裟ですね。

在り方といか、気持ちの持ちようというか。

 

この本はそもそも、池波氏が自分で「こういう本書いてみよう」というのではなく、

若い編集さんなどからの強い希望で、語りおろされたもの。(最終的に原稿にご自身のペンが入っていますが)

池波さんを近くで見ていたら、この本に書かれているような内容のことは、

さぞかし「男として」というか「人として」恰好よく感じられたでしょうし、

日本の文化の素敵な部分として、それは是非多くの人に伝えたいと思ったことでしょう。

 

人生は、恰好よく生きたい。

人に見られてどうこう・・とか、

かしこまった形式ばったモノではなく、

結局は人と人で、1対10のように見えても最終的には1対1なので、

キャラクターや魅力は人それぞれとしても、

筋の通った、素敵なマナーを持った人になりたいです。

 

今から30年前にに書かれた「男の作法」は、今読んでも鮮やかで、「ニンゲンの作法」として読めます。

・・と大きく書いていますが、「寿司屋では」とか「靴は」とか、非常に気楽な本ですので、是非一度お手元に。

(発刊は1984年)

コメントは利用できません。