LINN DSのコントローラー、I PadやI Pod touch、I Phon…
月曜日は、LINNのシステムのご納品へ。 MAJIK109とSEKRIT DS…
Legato2Fの試聴室にこもっていた先週でしたが、やっと音が良くなったと、ふと…
昨夜、当ブログでUTAH2基搭載のオリジナルスピーカーについてご紹介しました。 …
Legato2Fでご機嫌に鳴っている、サウンドクリエイトのオリジナルスピーカー、…
小さい頃、近くの川や海に父親に連れられて良く釣りに行っていました。 最…
澤野工房 新譜入荷しました! セルジュ・デラート トリオ MACARON …
本日は横須賀へ! Audel Hifido イタリアのワンちゃんスピーカーのご…
先日、KDDIが提供しているauの携帯用ストリーミング型の音楽配信サービス…
入荷に時間がかかってしまうのでご納品までの間、お店のFredとGingerに出張…
Legatoの1F風景・・・ あれ、あれ・・・? なんか変わった…
昔から、商店街や市場が大好きで、出かけた先々で必ずと言っていいほど立ち寄っ…
こんばんは、 先日DSの納品例にて「ハブをかます」と書いて「はしたない」という…
今日はスピーカーの大移動♪ 1FはWharfedale W3のあと、同じくWh…
小型のヴィンテージスピーカーが入荷しました♪ 楕円形の円筒キャビネットにス…
澤野工房の新譜、入荷致しております! ARNOLD KLOS TRIO …
本日も納品で横浜へ。 今日のシステムは、LINNのシステム。 ブックシェルフ…
私は誰でしょう??? こんなスピーカーむきだしのところ、お見せするなんて恥…
雨が降ったりやんだり、 蒸したり急にさむくなったり 落ち着かないお天気で体調…
休みのときの散歩コースの谷津干潟。 一周3.5?ですからちょうどいい距離…
先週は、リモデルされたLINN MAJIK DSMが入荷したので早速ご納品に。 …
CDやLPでもよくしますが 今回はWHISKY イタリアのボトラーズ…
[caption id="attachment_10746" align="al…
今日はサウンドクリエイト本店の6Fをちょいと覗いてみましょう。 おぉ!小さ…
朝、ボーっとした頭で電車の中吊り広告を見てましたら、 「スッキリなのにうまみた…
あーやっと雨上がった。 GW雨ばっかりだったけど。 明日は晴れてくれるのかな…
なんだかモノが多いな・・・と店内ぐるっと見渡してみましたら、 本当に多い!! …
ゴールデンウィークの鎌倉は、江ノ電では通勤ラッシュ以上のぎゅうぎゅう詰め…!…
先日よりWharfedaleネタばかりで恐縮ですが、 ついつい話題にしてしまう…
春風に乗って・・・とは言い難い、あいにくなお天気ではありますが、 LINNよりス…