2020.12.25 BLOG, BLOG_TOP, WORKS, WORKS_TOP, ピュアオーディオ, 使いこなし, 毎日ひとつこと アンプの置き場の重要性 クリスマスと関係ない話題ですが、心切り替え、年末のお掃除に向けて、、、 わ…
2020.12.11 BLOG, BLOG_TOP, 使いこなし, 毎日ひとつこと じぶんち 3Home Wi-Fiがありかどうか その後、インターネットの光工事がありました。 人の心配をよそに(※)、オーディ…
2020.12.3 BLOG, BLOG_TOP, 使いこなし, 毎日ひとつこと じぶんち2 Wi-Fi接続 vs PLC接続 前の家が良すぎた・・。 なーんにもしなくても結構良かった。 しかし、部屋…
2020.01.19 BLOG, BLOG_TOP, PRODUCT, PRODUCT_TOP, 使いこなし, 毎日ひとつこと, 現代オーディオ 弊店のお勧めする正しい接続 vol.11コンセントのとり方 オーディオを楽しまれている皆さんは、電源のコンセントはどのようにとられていらっし…
2019.11.20 BLOG, BLOG_TOP, 使いこなし, 毎日ひとつこと 2階セッティング日記 vol.5本棚の処理 2階もオープンということで、だいぶ詰まって参りました。 先週言及していなか…
2019.11.15 BLOG, BLOG_TOP, 使いこなし, 毎日ひとつこと 2階セッティング日記 vol.4 壁のなき対策 今日はほぼ一日中、壁のなき対策。 おうちの壁の真ん中あたりをグーでドンドン…
2019.11.14 BLOG, BLOG_TOP, 使いこなし, 毎日ひとつこと 2階セッティング日記 vol.3隙間産業もとい隙間作業 今日のワタクシは、隙間産業、、いやいや、隙間作業の1日でした。 今日の大発見は…
2019.11.13 BLOG, BLOG_TOP, 使いこなし, 毎日ひとつこと 2階セッティング日記vol.2秘密兵器 2階の新しい試聴室、先日 ギャッベを積み上げてイベントをやっていたときは、ずい…
2019.11.7 BLOG, BLOG_TOP, 使いこなし, 毎日ひとつこと 2階セッティング日記 vol.1 姐さん、出番です! 明日、イベントを2階でやりまーす!と告知していました。それと、もう少しもう少しと…
2019.09.25 BLOG, BLOG_TOP, music, PRODUCT, PRODUCT_TOP, ヴィンテージオーディオ, 使いこなし, 毎日ひとつこと セッティング 9月半ばのイベントで、Tannoy コーナーカンタベリーを鳴らしその後も鳴らして…
2019.04.4 BLOG, BLOG_TOP, PRODUCT, PRODUCT_TOP, 使いこなし, 毎日ひとつこと, 現代オーディオ またMu-fleのはなし また今日もMu-fle(↓調音ケーブルインシュレーター)に驚かされてしまいました…
2019.03.24 BLOG, BLOG_TOP, PRODUCT, PRODUCT_TOP, 使いこなし, 毎日ひとつこと, 現代オーディオ 影の立役者 このタイトルでブログを書くのは3度目なのですが、ほかに言葉が思い当たりません。 …
2018.11.10 BLOG, BLOG_TOP, PRODUCT, PRODUCT_TOP, スタッフブログ, 使いこなし CSポート 除電・消磁器IME1の効用 アナログのアクセサリーとしてお客様からの「これいいよ」と逆にお勧めいただいた…
2018.10.14 BLOG, BLOG_TOP, INFORMATION, NEWS, NEWS-TOP, スタッフブログ, 使いこなし サウンドクリエイト オリジナル電源ケーブル!KBYS-ACケーブル 10/28入荷!! Furutech とサウンドクリエイトのコラボ!? 当店にしかない F…
2018.07.11 BLOG_TOP, LINN, WORKS, WORKS_TOP, シアター, スタッフブログ, ピュアオーディオ, 使いこなし, 毎日ひとつこと どこにも見えないけど LINN DS がたくさん‼️ N様宅へは初めてのおうかがい。 しかし、LINN DS は今回お買い上げの K…
2018.06.14 BLOG, BLOG_TOP, PRODUCT, スタッフブログ, 使いこなし, 現代オーディオ 金野・竹田のセッティングスキル バトル 第4弾 先日(5/27)の 店長の一言ブログで、「エアコンのコンセントは NG 」とバッ…
2018.04.11 BLOG, BLOG_TOP, PRODUCT, Uncategorized, スタッフブログ, 使いこなし, 現代オーディオ, 製品紹介 LINN DS シリーズご愛用の方へのおすすめ LINN DSシリーズをご愛用のお客様はお分かりだと思いますが、NAS(サーバー…
2018.04.4 BLOG, BLOG_TOP, LINN, LINN製品案内, LP12あれこれ, PRODUCT, PRODUCT_TOP, スタッフブログ, 使いこなし, 製品紹介 LINGO4 組み付け〜いい音のヒミツ リリースされたばかりなのに大人気の LINGO4。 昔の VALHLLA電…
2017.07.17 BLOG, DSあれこれ, LINN, PRODUCT, 使いこなし, 毎日ひとつこと LINN DSMのHDMI入力で困らない LINNの便利で音のイイHDMI入力。 たくさん入力があるから、色々繋いで楽し…
2017.04.27 Legato EYES, 使いこなし, 毎日ひとつこと 私のオーディオ遍歴 その7 一人でセッティング コーナー化したものの、書きたい気は山々なのにそのままになっているなぁというものが…
2017.02.16 DSあれこれ, LINN, PRODUCT, 使いこなし, 毎日ひとつこと LINN DSトラブルシューティング レアケースと思っていましたら、時々ご質問頂くので、今日になって掲載。 QNAP…
2016.07.28 PRODUCT, 使いこなし, 毎日ひとつこと, 現代オーディオ デスクトップのAnthony Gallo 気まぐれジャンクセールでAnthony Galloのスピーカーを出品して以来、 …
2015.12.17 使いこなし LINN SPACE OPTIMISE表示変わっていますLINN KONFIG4.28.432 先日LINNの設定ソフトKonfigのアップデートがあって、 Space Op…
2015.03.22 DSあれこれ, LINN, PRODUCT, 使いこなし, 毎日ひとつこと LINN SPACEOPTIMISATION 試してみた! LINNのソフトウェアを早速最新にし、MAJIK DSMやSNEAKY DSMで…
2013.10.30 DSあれこれ, 使いこなし, 毎日ひとつこと, 製品紹介 illustlate社のConverterで一工夫 週明けのブログ、まさかオーディオショー中の営業時間変更のお知らせだけで終わったり…
2011.11.4 使いこなし, 毎日ひとつこと, 製品紹介 サウンドクリエイト オリジナルインシュレーター「Mu-fle」のすすめ2011.10 日々のセッティングの中で「こんなインシュレーターが欲しい!」「あったら便利!」と…
2011.10.15 使いこなし, 現代オーディオ サウンドクリエイト オリジナルインシュレーター「Mu-fle」のすすめ 日々のセッティングの中で「こんなインシュレーターが欲しい!」「あったら便利!」と…