
今日、朝の納品を終えて車で店に向かっていたら、帝国ホテル横の敷地が跡形もなく、きれいさっぱりなくなっていて、もう何があったんだかわからないことになっていました。
帝国ホテル周辺と、日比谷公園が繋がる大規模な開発に向かっているとかで、2028年頃から順次完成して、最終的には2037年以降のこの一帯が完成する・・のかな。
気の遠くなる話です。
日比谷公会堂は、2016年から休館していて、会館100年の2029年に再開なので、今絶賛建て替え中・・ですね。
その先に見える帝劇もこの2月に閉館。
上野の東京文化会館も来年の5月から休館に入るようで、色々コンサート、ライブ事情も変わっていきますでしょうか。
むかしの日比谷公会堂や東京文化会館のパンフレットやチケットは、当時父が行ったもの。
チケット自分で買って行ったんだから、それなりの意思を持って行ったと思われますが、父の口からゼルキンだとかフルニエとかイ・ムジチとか聞いて覚えはないなぁ。
(竹田)