使いこなし

2階の試聴室の椅子が変わりました。

以前は、ファブリックで、背もたれももう少しハイバックでしたが、レザーのものに。

IMG_3731

そうすると微妙にかわってくるのが部屋のチューニング。

IMG_3728

部屋の角をハイバックのファブリックの椅子で吸音していたので、奥行きがこれくらいだと、もろに影響を受けます。

でもあからさまにオーディオちっくな吸音材は使いたくないしなー。

…というか、この部屋に合わないのです。

IMG_3729

それで登場なのが、天然素材のショール。

これはシルクカシミアで、椅子の後ろ脚部の梁にかけてみました。

 

これが効く…。この違い、店頭でも聞いてみてください。結構変わります。ショスタコーヴィッチのヴァイオリン協奏曲第1番、ホール感や、ヴァイオリンの伸びが違います。

椅子の裏にワザだけに裏ワザ。

ちなみに、こうした吸音には天然素材が絶対オススメ。ウールよりカシミア。カシミアの質でもグレードがグンと上がります。

一張羅のマフラー、夏場は椅子の背もたれにかけておくとか!?

…ところで、銀座のご飯やさんでの裏ワザは、最近勿体つけて載せていないので、店頭でぜひ、お尋ね下さいませ。中々良いネタ持っています。(手数は少ないけれど)お知らせしたいネタはあるけれど、席数少ないからナみたいな、そんなネタあります。

これからラ・フォルジュルネでコンサート!

行ってきます!

コメントは利用できません。