使いこなし

LINN DSMシリーズをリビングでお使い頂くケースも増えました。

そんな時、ほんのちょっと心にかかるのが配線まわり。
本体とスピーカー間のケーブルは、最適な長さに新調しますが、TV周りって意外とそのままだったりすることありませんか?
TVのほうがDSMより古株だし、アンテナ線繋いだのも引っ越しの時・・・。
そうすると、意外とこんなことになっていたり・・・
20140713_647089

アンテナ線はグルグル巻きで家具の隅のほうへ追いやられ、TVとBDやDSMを接続するHDMIのケーブルは、心配で長めを買ったら長すぎた!けどまあいいか!
この他、LANケーブルと電源と全部絡まっている・・・
もちろんDSMはそれ自体で良い音は得られますが、段々「いい音」に慣れてくると、上のモデルが気になってきますよね。
でもその前に、もしかして、こんな風にするともうちょっとよくなるかもしれません。
20140713_647088
アンテナ線やHDMIケーブル、LANケーブルは、色々な長さのものが量販店で売っているので、適度な長さにして、どうしても長い電源ケーブルなどは、もしまとめるならなるべくプラスチック製などの結束バンドでまとめる。
DSMの電源やアースはまとめたりグルグル巻きにしないこと。
それから短くする場合もピンピンに突っ張ってしまうのもNG。(引っかかったりして危ないですしね)
こんなことで、気分だけでなくて、DSMから出る音もすっきりクリアになるものです。
夏休みの最終日など、お父さん張り切ってみてはいかがでしょう?
(うちもやろう・・・)
コメントは利用できません。