
クラシックやポップス好きな奥様。リビングでレコードを聴いてみたいという奥様のご希望もあり、ご丁寧なメールにてお問い合わせをいただいたきました。
当初はレコード+真空管アンプのイメージでお話を伺っていたのですが、
一先ずLINN119のスピーカーをご試聴いただき・・
LINN 119を聴かれてから、スピーカーは先にお決まりになりました。
話を伺うとLINNのスピーカーは、中学生の頃にオーディオのショールームで初めて聴いたビートルズで感動したことを、LINN119は思い起こさせてくれたのだそう。
そんな経緯もあり、119の音色にビビビっと心奪われたのでした。
そしてLINNと言えば、LP12。
それはお客様もご存知で、アナログを全然やる気はなかったそうですが、気になり始めたら止まらない・・
アナログもやっぱり気になる・・
しかも奥様はクラシックピアノが好き。レコードでも音楽聴きたい時がありますよね〜
と言うのも、元々オーディオを置くような家でもなく、ちゃんといい音が出せないと思っていたのだそう。
弊店お取り扱いしているターンテーブルのドイツ老舗ブランド、Dual 618Qをご案内してみたところ、
”家で聴いていいですか??せっかくならLP12も聴きたい。” と前向きなお言葉。
LINN MAJIK LP12をご自宅までお持ちし、家でもいい音が聞けるのかご試聴いただきました。
一聴して、LINN 119ビックリ!こんなに自然でしっかりいい音!
待ち遠しいLP12の音も、情報量、音の広がり、特に静けさは言うまでもありません。
お客様のお言葉から「感動〜」をいただきました!
思い切ってLP12を選んでいただき良かったです。ありがとうございます。
(金野)