BLOG

ネットワークプレーヤーは以前からやっている。
Spotifyも始めて、色々な音楽を聴くのが楽しい。
Airplayで再生していて、悪くないけれどもう少しいい音にならないかな・・。
LINNはSpotifyがプラグインされているのか・・。
どうだろう・・・。

・・そんな明確な目的をお持ちで既に色々調べていらしたので、導入ご決断までがハイスピード。
2,3曲聴かれてすぐに「これにします」という早さでした。

1週間後、お届けに上がる際にはアカウント・オプティマイズの設定のお約束も。
測る気満々で2人態勢で伺ったら、なんと柱まで細かく計測された、正確な図面が用意されていました。「ブログ読みました(笑)」
弊店のスタッフが、レーザー計測器を出していたら「これも買おうと思ったんですけど」とのこと。
広いお部屋でメジャーで計測されるのは、さぞ骨が折れたことと思います。

LINNに限らずLANがつながるデジタル機器は、ちょっと注意が必要。
電源の取り方や「弊店のお勧めする正しい接続」がモノを言います。
接続時、ラックの裏にまわり、ご説明を始めると「ブログで読んでます。ぜひぜひ」とのこと。
(こういうの一番嬉しかったりして。)

プリメインアンプはMcIntosh MA6900。
ターンテーブルと、CDプレーヤーと、今までつながっていたネットワークプレーヤーに変わりLINN AKURATE DSが。こちらは初代の顔をしていますが、中身は現行のKatalyst搭載モデルです。
スピーカーは、イクリプス 508。
(ブックシェルフRCF mitho1は、7.1chシアター用のフロントスピーカー。)
(そのわきにある黒いのはダースベーダーの甲冑!!)

お伺いしてすぐに今の音を聞かせていただきましたが、さて、AKURATE DS、イイ音出してくれよと胸の内で祈ります。

聴きなれたSpotifyの音源が鳴った瞬間
「あ!すごい!これはいい!!」

空間に切れ込むようなスピード感のある音と、お客様の声の張りは、何となく同じように聞こえました。いずれも空気が変わるような鮮やかさ。

アカウントオプティマイズの設定も、ご準備のおかげでスムーズに進み、あとから調整したり変更するやり方には奥様もご参加。
「こういうのは妻のが得意なんです。」
スゴイ。。素晴らしい役割分担です・・。

お二人で映画に音楽を楽しんでいらっしゃる感満載のお部屋で、今頃AKURATEクン、ご機嫌に仕事をしていることでしょう。
(竹田)

コメントは利用できません。