INFORMATION
Qobuz JAPANが1周年を迎えました!
おめでとうございます!!

そして、Qobuz”祝”1周年の、特別企画に参加させていただきました!
”オーディオ業界の人は何を聴いているのか?~プロが選ぶプレイリスト特集~”
サウンドクリエイトのプレイリストは、日に日に寒さが増してくるこの季節。
好きなものを片手に自分だけのリラックスタイムを・・と、
「静かな夜に楽しむ11曲」をセレクトさせていただきました。
〜〜〜
ご家族が寝静まった夜、小音量で音楽を楽しむ時こそ質の良いオーディオが必要です。
「高いもの=質の良い」ワケじゃない、解像度だけ追えば良いわけでもない。
静かな中で、音量を絞っても音が痩せずにきちんと聞こえる。
それには、機器選び、そして電源周りの接続や機器の置き方が重要になってくるのです。
オーディオの楽しみは、少しの配慮で音が良くなることでもあります。
サウンドクリエイトのブログでは電源周りの接続や、ちょっとしたセッティングのノウハウをたくさんご紹介しています!
深く伸びた低域に、充実した中域、美しく伸びて消え入る高域。お店でも厳選した機器をご紹介しています。ぜひホームページへ、店頭へお出かけください。
今回は、静かで楽しい11曲を選曲しました。
至福のオーディオ時間になりますように
コメントは利用できません。