最近、「ハイレゾって?」というお問い合わせを多く頂きます。
そこで、一度整理してご案内。
ハイレゾ=ハイレゾリューション音源
CDのサンプリング周波数は44.1kHz/16bit。
そのCDより高いサンプリングレートの、48kHz/24bit、88.2/24、96/24とあり、上は176.4/24、192/24まで!
CDの規格には入りきらない大きなデータが、最近ネットで販売されています。
これは、もちろんCDよりも元々の情報量が多く、スタジオで録音されたものにより近いものが手に入るというもの。
再生機によっては今まで聴いたことのないような解像度の高さや、サウンドステージの広さを得られ、よく聴いていた音楽も「同じもの!?」と驚くほどの鮮やかさで蘇えったりします。
さて、これを聴くにはどうすればいい???
大きく分けると2つの方法が有ります。
PCにUSB DACを接続する「PCオーディオ」と、ネットワーク上にHDDとネットワークプレーヤーを接続するLINN DSをはじめとした「ネットワークオーディオ」
今日はそのうちの1つ「PCオーディオ」をご紹介。
PCを再生機にして、「USB DAC」を接続。
USB DACからお持ちのプリアンプの入力に繋いで頂くというもの。
これの場合必要なのは、
・メディアプレーヤー(PCにインストールするソフトウェア)
・USB DAC
・USBケーブル(大抵の場合USB DACに付属されている)
この場合、いくつか気をつけるべきことは、
●メディアプレーヤーやUSB DACの再生可能なサンプリング周波数を確認すること。
要は、ハイビジョンの映像は、ハイビジョン対応のTVとレコーダーがないとハイビジョンを堪能できないのとおなじようなこと。
●再生するファイル形式が対応しているか
今手に入るハイレゾリュ―ションの音源は、FLACやWAV、WMAなどが多いので、これを再生できるメディアプレーヤーであることも条件の1つ。
・・・などなど。
さて、こうして書いてみると何やらワケわからんですが、まずは始めてみること&慣れてみること。
そんな方へのお勧めは、NuForce ICONシリーズ
右から、
NuForce UDAC2 /ICON2 /ICON HDP
オーディオシステムとPCがある、とりあえず始めてみたいという方
>>>UDAC2 ¥15,750
PCとUSBケーブルで接続し、 デジタルかアナログで出力し、プリアンプもしくはパワーアンプに接続すればOK!しかもUSBバスパワーなので、電源いらず。
アンプ内蔵のスピーカーをPCに直結されている方
>>>ICON HDP ¥59,850
USB DACの他に、デジタルとアナログの入力があるので、他にBDプレーヤーやTV、IPODなどもつなげたい場合は最適!
もちろん、1のオーディオシステムをお持ちの方も、これをお使いいただけます!
何ももっていないけど、PCの音よく聴きたい!ハイレゾ試してみたい!という方
もしくは、PCのシステムは別で組みたい場合
>>>ICON2 ¥45,150
これはUSB DAC内蔵のプリメインアンプ。これにPCとスピーカーを接続するだけで、システム完成!
番外編 家のシステムは格調高いTANNOYのスピーカーに真空管のアンプ。
もう少し上位機種はないのかな、という場合は・・・
>>>DAC9 ¥182,700
USB, XLR AES/EBU, RCA同軸又はBNC, RCA同軸, Toslink, 3.5mmオプティカルという豊富な入力に加え、出力はバランス、アンバラの2系統。
ヘッドフォンアンプも内蔵しています。
PCのDACとしてだけでなく、もちろんCDトランスポートを接続し、DACとしてもお使いいただけます。
音質は、デジタルなのに温かく音に厚みがあり、広いサウンドステージ!
解像度だけを追って細い音になってしまうというオチはなく、
音楽性豊かに楽しめます。
さてはて、なんだかワカランゾ・・・という方は店頭で!!
使いこなし