BLOG

しばらくぶりですが、最近の店内のお聴きいただけるシステムをご紹介いたします!

2FはJBLヴィンテージが充実・・・

JBL DD44000 Paragon、C34縦型Harkness(075/D130)をOCTAVEプリメインアンプで。
LINN SELEKT LP12、LINN SELEKT DSM Katalystでお聞きいただけます。
※Paragonはご商談中です。


パラゴンの対面は、スッキリ小型スピーカー。
LINN 119PIEGA Premium301 GEN2など。
トールボーイですが、他にPremium701 GEN2、中古品のPremium501Premium301などPIEGA尽くし、徹底比較も可能です!
LINN MAJIK DSM5で鳴らしたり、SELEKT CKAで鳴らしたり。
PIEGAはNuPrimeのパワーアンプとの相性も抜群なので、STA9Xや、AMG STA、新製品のAMG STA SEのご比較も♪
※NuPrime AMGをお持ちの方は、年末まで、SEアップグレードキャンペーンを実施中!<詳細の情報
※119のEXAKTは、一旦お休み中ですが、2⁻3日前までにご予約いただければご用意できます。


こちらはかなり古い時代のJBL D1004 (175/ 130Bダブルウーファー)
現在は背板を外して後面開放状態で調整中ではありますが、いい音しています。
こちらはOCTAVE V16とLINN DSMで。

奥のコーナー型はJBL C39 Harlan(075/D130ダブルウーファー)こちらは売約済みですが、もうしばらくお聴きいただけます。
手前はPIEGA COAX411。数多あるハイエンドブックシェルフ中、タケダ激推しスピーカーです。
先程から床に転がっている四角いスピーカーは、弊店のオリジナルキャビネットのスピーカー。
今はUtah Celestaを入れていますが、色々ユニットは入れられます。足も前だけとか、4本脚とか、コの字型とかいろいろ準備中です。

アンプは、Triode MUSAISHIや、NuPrime、OCTAVEなどなど。

5F

色々お聴きいただけます。
LINN 360 EXAKT SYSTEM
LINN 150(アップグレードスタンド付き)、YG Acoustics Cairn、中古品のKharma Ce3.0
写真には写っておりませんが、ヴィンテージスピーカーは、Vitavox CN191Wharfedale W70、とんでもなく珍しいRCA LC-9初期モデル。日本初上陸が入荷したて。こちらはまた追ってご案内いたします。 Tannoy Corner York
その他、LINN 360パッシブモデル、中古品のAKUDORIK EXAKTなどもございます。

ち・な・み・に、5階には早くもLINN モノラルパワーアンプの新製品KLIMAX SOLO500が入荷!!!しています。

試聴のご希望の製品がある場合は、事前にご予約のお電話を頂けますようお願い申し上げます。
(竹田)

コメントは利用できません。