BLOG

イヤフォン越しに突き抜けてきた蝉の声。
耳から栓を外すと、それは盛大なる大音声。
台風の気配を孕んだ風が、8月の暑さを和らげて、気の早いことに夏の終わりを感じます。

先取りと言えば、ファッション。
暑い中ウールのコートを着たウィンドウを眺める話ではありません。
和装では、梅でも桜でも実際の開花より先取りして着る。あまりよくわからずに、季節真っただ中と思って羽織ると、母に「ちょっと、もう時期を過ぎてる」と言われます。
間違いっちゃないけど、粋じゃないということなのでしょう。

食べ物も旬は短い。
家では好き勝手食べますが、お店などはきっと「旬」をどのように出すか考えるに違いありません。
「今年は少し早い」「旬のものです」「○○ではまだ採れる」「今年は今週が最後ですね」

先取りした絵柄を身にまとって、めぐりくる季節の食や景色を楽しみに待つ。
昔の人には、通り過ぎる一瞬をより長く楽しむための知恵だったかもしれません。

銀座のお寿司など中々恐れ多くていかれませんが、三世代の寿司職人の鼎談のようなTV番組を見て、大変贅沢なことですが、銀座の老舗を体験したい気もあり、スタッフ全員でお昼にお邪魔してみたのは「鮨 青木」。少し前のことです。

先日機会を作ってもう一度、今度は少人数で。
もちろんこの時期お酒はないので、緊張も中々解けず、沈黙してカウンター越しに青木さんの手元に見入っていたら、「歌舞伎を見ているようだね」と仲間にからかわれました。
そうかもしれない。きっと同じことだと思います。

終盤に出てきた鰻の白焼きに雲丹を載せた巻物。
鰻の皮がパリパリと香ばしくて、ため息をつく。
「この間はなかったよね」「鰻は今だけじゃないかしら」
次に来るときにはないでしょう。

季節を惜しみ、はかなさを惜しむ。
8月という月はなぜだかそういう気分になるものです。
(竹田)

コメントは利用できません。