先日、店を出て並木通りを左に、縦に走る柳通りを通って中央通りへ出たらこの景色。
メルサ2跡。2022年の8月に閉店してしばらくの間建物は建っていましたが、いつしか幕が張られ、知らないうちに更地になっていました。
メルサ2は、1971年にオープン。なんとフランスのギャルリ・ラファイエット百貨店と提携して、日本で初めての海外高級ブランドを集めた百貨店だったのだそうです。
私が記憶しているこの20年はそういう雰囲気は既になくなっていたので知りませんでした。
これは多分1979年頃の中央通りの歩行者天国。新三共胃腸薬の看板の2つくらい向こうがメルサ2かな。
海外ブランドも〇〇ジャパンじゃない頃だから、バイヤーみたいな人たちは誇りを持って仕入れたりしていたのでしょうか。。。
(竹田)