
トライプレックス『TP 100』
ペア定価 ¥1,870,000(税込)
■SIZE:H1000mm× W650mm ×D475mm
■ 1949年製。 JENSENが開発したフロア型3wayシステムの1号機!
ウーファーはインペリアルPR-100に搭載のP15LLよりもはるかに反応が早く、ウエスタンエレクトリックの753Cに搭載されているウーファー、ジェンセン製のKS-12004と同等タイプの”A-15PM/ST600”、38cmアルニコユニットです。
キャビネット両サイドのバックロードホーン開口の効果で、スケールが大きく、レスポンスの良い低域は圧巻です。
70年経っていると思えないように仕上がりも美しく、贅沢なつくりと佇まい。
聞いた話によるとTP200に比べると、TP100はめったにない逸品だそうです!
生々しく密度の高い音色が魅力で、特にコーナー にセッテイングすると大型システムに負けないスケールを引き出すことができます。
素晴らしく気品のある音色をぜひご試聴ください。
※因みに、38cm A-15PM/ST-600が搭載されていて、後期になるとP15LLが搭 載されている。
<about JENSEN>
JENSEN社は、1929年にスピーカー専門のメーカーとしてデンマーク出身、 天才エンジニアの ピーター・ジェンセンによってシカゴに設立。製作技術の高さでウェスタンエレトリック社にも数々のユニットを納めていた。劇場用、家庭用のスピー カーの他にフェンダー等のギターアンプのスピーカーやハモンド オルガンなどの楽器用にも多く使用されています。
音の特徴とし てはドライバー、トゥイーターのダイアフラムが薄いフェノリック 樹脂で形成されているため、声やピアノの音もナチュラルであ りながら弦 楽 器はツヤのある音を奏でます。当時、 同社の製品は本拠地がアメリカ東海岸であったため日本には あまり輸入されなかったようです。