
ここ最近iPadやiPhoneのKinskyで割と頂くご質問です。 まとめてみました。




その場合は、バックグラウンドで動いているアプリケーションを閉じます。
すると、電池の持ちもよくなりますし、Kinskyの動きもよくなります。
やり方は>>>
iOS7以降は、こちら
① スタートボタンを2回押す。バックグラウンドで動いているアイコンが並び、その上に小さい画面が並びます。
② 写真のように、小さくなった画面を指で押さえながら上に向かってスライドして下さい。(放り投げるかんじ)
(スワイプ)
スタートボタンを2回押すと、通常の画面がグレーアウトして、その下にバックグラウンドで働いているアイコンが並びます。
指で長押しすると、アイコンが動き出し、「マイナス」マークが出ます。マークをタッチすると消えます。
※アプリケーションの削除にはなりません。




再立ち上げは、再度右上の出っ張ったスイッチを長押しします。




まず、Kinskyのアイコンを長押しし、「×」マークが出たら「×」を押す。
これでアプリケーションが削除されました。
再度、App Storeから「Kinsky」をダウンロードします。