BLOG

PIEGAのフロアスタンドスピーカー、ACE50やPremium 701 GEN2が、壁付けできる・・ということを最近になって知りました。。。
   
でも、スタンドの取り外し出来なさそうなのですけれど・・・。
背面にもネジないですし・・・。
・・と思ったら、壁付用のものは仕様が異なり、スタンドがない代わりに、背面が壁面取り付け仕様になっているのだそうです。

「・・だそうです」というのは、実はこれ名古屋のシアター、インストールを手掛けられるGENTENさんのInstagramで知ったのです。
< Instagram記事 >
(GENTENの栗本さんとは、以前神戸のお客様のお宅で現場をご一緒させていただきました!)
是非、このリンク先のインストール例をご覧になられてみてください。

TVと一体のようになったスピーカーがPIEGA ACE50。
専用の金具はPIEGAのもので、金具を2か所壁側に取り付けて置いて、そこにスピーカー背面に取り付けられた金具をねじ留する形のようです。
とてもスッキリして美しいインストール。

GENTENさんのインストール例 栗本さんの了解を得てお写真掲載させていただきました!

この壁掛け案はGENTENさんから特注されたそうですが、代理店に確認したところ、今後も特注で対応は可能とのこと。
PIEGAも中々の重量ですから、壁の下地も必要ですし、ご新築やリフォームの際のインストールになるかと思いますが、ご提案の一つとして是非お見知りおきを・・。

ちなみに、壁付可能なのは、ACE50だけでなく、Premium GEN2 701も可能だとか。。
(竹田)

コメントは利用できません。