
PIEGA Premium501のご納品でした!
お父様とお嬢さんの共通の趣味がオーディオ・・・
おふたりで「この音源よかったよ」と教え合う、そんな光景、オーディオ愛好家なら憧れてしまう!?
以前からオーディオショーやお店での試聴に一緒にいらしていたお嬢さんが、今回はご自分のお宅にオーディオをセレクトされたい・・ということでお手伝いさせていただきました。
2年ほど前にLINN MAJIKDSM4をお求めになられ、お父様のお使いだったスピーカーFOCALと合わせてしばらく楽しまれていましたが、いよいよご新居のスピーカー選び。
いくつかの選択肢があり、ご試聴いただいて「コレ!」と決められたPIEGAは、そのスタイルもさることながら一番魅力に感じられたのは「音」でした。サスガお父様仕込みで、ご自身の音の好みがはっきりされています。
バッハのヴァイオリン協奏曲や、ただいま公開中のミュージカルを映画化した「Wicked」などを聞かれ、解像度の高さ、キレ味の良さを喜ばれ「今まで聞こえていなかった音が聞こえてきて楽しい!」
白い壁面には背面のプロジェクターから映像を映して、音楽も映画も。
シンプルにスタイリッシュにお楽しみですが、実はまだヨチヨチ歩きの小さなお子さんが。
こうして、親御さんからお子さんへ、とオーディオで聴く音楽が受け継がれていくのかな・・。
明るい未来(!?)が嬉しいご納品のひと時でした。
(竹田)