使いこなし

NuForceのCUBEくらい小さいスピーカーなら、いろんなことして遊べます。

たとえば、CUBEの入っていた透明ケースをスピーカーにかぶせて「バックロード」きかせて鳴らしてみると、単独で聴くのに比べ、クリアさは落ちるけれど低域の量感は増えます。
20141129_854599
それからこんな風にホーンを作ると、スピーカーのまわりにフワッと漂っていた音に、
指向性が加わって、音が前にくるとか。
こんな風にして遊んでいると、なるほどね、そういうことか原理がとわかることもあります。
いろーんな形をしたスピーカーから、それぞれ全然違う音が出ますが、何も手品をしているわけじゃない。
ものごとをシンプルに捉えられる人は強い。
シンプルにものごとを理解するには、とにかくまずは自分でさわってみないとわからない。
若い人でハイファイ・オーディオを楽しむ人が減っているという話をよく耳にします。
オーディオシステムを聴く機会がないという話もききます。
どうしても内向きな趣味のものではありますが、年末年始の人が集まるときなどは、お子さんやお孫さん、小さい人をつかまえて、こんな実験いかがでしょう!?
意外なコメントを聞けるかも!!
追記
しかし、こういうことしていると、ホーンや箱の素材とか作りとか、もうちょっと凝ったもので試してみたくなって、結局・・・という話になりそうです。
コメントは利用できません。